6月からyoutubeで動画投稿を始めてもうすぐ1か月になるので底辺ゲーム系youtuberのリアルを記録しようと思う。ちなみに数字以外は思った事を書いているので鵜呑みにしてはいかんかもしれん。自分の中でこうなんじゃないかって感想でしかないからな。
Contents
登録者数
現在登録者数は295人になった。最初の2週間で130人ほどだったのがその後2週間足らずで倍以上になった。しかしまだ自信がないので登録者数の表示は隠したままである。登録者数を隠していると不信感があるかもしらんのでそろそろ出してみようかとも思う。
期間が短いので正確な統計はとれないけど動画をあげた数は最初の2週間の半分しかないが登録者数の増加ペースは落ちなかった。むしろ前の動画も微妙に再生されているので登録者数の増加ペースは少し増えた。
動画の数が少ないと登録しようという気にならないというのもあるかもしれないし、1度見てくれて登録しなかった人も再度新しい動画を見たのを契機に登録してくれているのかもしれない。
ちなみに再生数に対するチャンネル登録者数は182:1となった。前回記事を書いた約2週間前は221:1だったので再生数に対するチャンネル登録者は増えてきておる。だが新しい動画を出すペースが半分ほどになったので再生数自体は減った。
動画は最初の1日と次の日はある程度伸びるがそれ以降伸びなくなるのう。
深刻なネタ切れ
解説系の動画のネタが切れて動画作りがなかなかできなくなった。
というのも4年以上前に発売されたゲームを専門にやっているので初心者向け動画などは今更作れずアプデ等がないとなかなかネタがないのだ。
そして一度他の人がもうすでに出したネタを出したら登録者が減ったのを見て辛かった。3人くらい減ったがマジで辛かった。タイミングがたまたまそうだっただけで出した動画のせいかはわからんが。
だけど誰も出していない情報を出せれば始めたばっかの弱小チャンネルでも1万再生を超えたりと光は見えた。動画を撮るのも編集するのも時間がかかるので1番乗りで動画を出すのは難しいがのう。
まあネタがないのでしばらくは解説は無理に出さず実況動画を出す事にした。
方向性の違う動画の視聴者の反応の違い
登録者数は少ないが解説系の動画は順調に4桁再生がされる。しかし実況は最近上げ始めてまだ300再生ほど。
検索や関連から動画を見てくれる人が大半の解説系動画に対し、実況動画は需要がないので再生数が伸び悩む。そりゃ知らない人がただゲーム遊んでるだけなのだから仕方がない。
しかし、再生数に対してコメントや高評価率、チャンネル登録者の数はかなり多いと感じた。
まだ動画は全部で解説系14本と実況1本で比較するにはデータ不足かもしらんがとりあえず記録してみるぞい。
チャンネル登録者数の増加
解説系:約200再生に1人
実況 :約60再生に1人
高評価の増加
解説系:約50再生に1個
実況 :約10再生に1個
コメント数
解説系:動画によりかなり差あり。約500~1500再生に1個
実況 :約60再生に1個
編集とか動画制作時間の違い
解説攻略系は取り上げる内容を決め台本を軽く書いて録画をするだけ、編集もカットとテロップやちょっとした効果音を入れるだけで基本的に短い時間で作れる。5分程度の動画で編集はだいたい2~3時間。撮る時間はまちまちだけど短いと30分くらいで撮れる。うまくいかなかったりすると9時間くらいかかった事もあるが稀。
実況は一応ここまで進めるといった内容を決めて始めの部分だけ軽く台本を書く。しかし実際にそこまで進めるのにクソ時間がかかったりするし作業的な内容はそもそも全カットなので3時間プレイして動画にする部分は15分とかだ。
いらない部分はそもそも録画しないけど、それでも録画時間に対してカットが多いため編集がとにかく辛い。編集もテロップだけでなく効果音も沢山使うし音楽も場面によって変えたり画像を入れたりとにかく編集が多い。
実況動画はまだ1本しか投稿してないが慣れてないのもあり編集で10時間かかった。せっかく編集した部分も尺を見てカットしたり、とにかく難しかったぞ。
10~15分程度の動画を作りたいと思った場合のプレイ内容の選定がガチむずい。
だらだらプレイはしたくないので今日は〇〇を目標にしますスタイルで始めたけどちょっと考えないといけないかもしれぬ。だらだらやって適当に面白い部分切り抜いて尺が足りたらそこで終わりみたいにすればいいがうまくまとめれるんかなあ。
しかし実況は撮る時(プレイしているとき)が滅茶苦茶楽しくて動画撮らずにそのまま進めたさが強くなるな。解説系も楽しいんだが桁違いに実況は楽しい。ただ今の登録者は攻略解説系で得た物だから実況だけだと切られてしまいそうでちゃんとアンテナを張って攻略動画もたまにせにゃならん。
まとめ
解説系の動画は欲しい情報に対する回答であるので見てもらってもなかなか反応が貰えない。自分もそうだけど知らない事を調べて動画を見て解決したらそこで動画を閉じる。コメントなんかしたことないし高評価もしたことがなかった。
対して実況はやってる人を応援しようという働きが強くでるのかそういったリアクションをしてくれる人が多い。わしもそうなんだけど自分がちゃんねる登録してるチャンネルって別に攻略系のチャンネルじゃなくて喋りが面白いゲーム実況とかなんよね。パートを追ってみてて、続きが気になるなとか思ったら登録する。なぜなら次見たい時に実況動画なんか探すの大変だから。埋もれてしまって探せねえ。
攻略系は検索して上の方みるとアンサーとなる動画があるのでわざわざ登録しないもん。
ただし実況はそもそもチャンネル登録をしている人かもしくは自分の動画を見たことがある人にしかインプレッションされないので新しく見てくれる人の数が圧倒的に少なくなる。実況始めたばっかの人のチャンネルを見ると再生数2桁とか1桁は当たり前、なぜなら誰にもインプレッションがされないからだ。
ネタがあるときは需要のある情報を入れた動画を作りインプレッション数が増えるように働きかける、ネタがない時は実況動画を作りチャンネル登録してくれている人を維持させていくという形で進めていこうと思う。
あとチャンネル開設が2年未満くらいの同ジャンルのチャンネルを色々観察してみたんだけど、チャンネル登録者数〇〇〇人ありがとう動画的なの出してる人は地味に伸びがいい気がした。それまで300人だったのが300人感謝動画を出したらその後1週間で400人増えているのを見て驚いた。
過去にその人の事を見たことがあるが登録してない人もそういう動画が流れてきてああこの人登録者が順調に増えてたんだな登録しとこうみたいな心理に働きかけるのかもしれん。最初の登録者2桁の時とかどんだけ良い動画出しててもチャンネル登録は基本拒むじゃろ。なんだこの過疎チャンネルはってイメージが強くなってしまう。どっかで見たけどチャンネル登録者0~100人までが一番気持ちがつらいとかなんとか。
わしも登録者が500人くらいになったら感謝動画的なの出すかな。なんとなくそういう動画に抵抗あったがyoutube結構楽しいので出してみて反応とかその後のアナリティスクを見てみたいもんじゃ。
あと同ジャンルで今登録者5千人とか自分からしたら雲の上の人も2ヵ月かけて登録者100人感謝とか半年で500人、8か月で1000人とかだったりして最初は苦労してるんだなあと安心した。そして最初は苦戦しても間違ってない策略で続けてたら結果は出るという証明だと思うのでとりあえずがんばるぞい。
youtubeでゲームやるだけで飯食えるようになりてえ