無職ニートがアフィリエイト挫折したり無謀にも上京して未経験からIT社畜になったりyoutubeでゲーム実況始めたりしている社会不適合者の生存ログ

元無職ニートきりの生存ログ

スポンサーリンク

PS4 ゲーム

FPS雑魚のニートなりのBF1のベータの感想

投稿日:2016年9月5日 更新日:

先週からストアにきていたBF1のベータ版。

2013年に発売されたBF4がバトルフィールドシリーズの初プレイだったんだけどFPSが好きな私はもちろんちゃんとBF1も体験してみた。

あぁ、アフィリエイトサイト作りをほっぽってゲームばっかしていたよ。

 

英語のゲームにありがちな最初のマジでわけわからん感じがやばかったが・・・。

武器にしろ兵科にしろ自分が何使ってて何の兵科で何ができるか一切わからんままやったぞ。

 

Contents

グラフィック

2013年に出たBF4の時点で恐ろしく綺麗だったグラフィックだがBF1でも更に質感がアップしていた。

自分が死んだ時にその死体がカメラに写るんだが長靴の質感スゲー!という感想だ。
どうでもいい感想だがなぜかすごく感動したぞ。

そもそもPS4のゲームはどのゲームもグラフィックがすごいんだよ。
だから今更ちょっと綺麗なゲームが出てもあまり感動はないんだよな・・・。

まあとにかく綺麗だ。

 

リアルすぎてうざったいのがBF

戦場とか地形とか演出が本当にリアルなんだよなBFは。
だから実際にそこにいるかのような錯覚に陥ったりゲームにのめりこめるから脳への影響もなかなかすごそうだ。

でもね、演出がリアルすぎてマジでうざかったりする。

ベータ版では砂漠のマップを遊べたんだが砂嵐がひどくなると視界が閉ざされて前が全然見えなくなったりする。
BF4の時もふぶきで前が見えないとかあったけどそんな感じでちょっとうざい!

 

時代背景がかなり古くて馬とかでてきちゃう

歴史の事は詳しくないけど時代がかなり昔の設定なんだね。
出撃するときに乗り物を選べるんだが馬マークがあって選んだら本当に馬に乗れたわ!

馬、スゲー楽しいw

バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パックでも馬乗ったまま敵を狙い撃ちするのが難しいから完全に移動用って感じかな。
あと馬で敵轢くと即死だったわきもちいい。

馬に乗ってる時に相手に火炎放射器で殺されても馬は無傷でちょっと笑った。
キルカメラで自分を殺した相手の行動がしばらく見えるんだが私の乗ってた馬に乗って走り去る姿は少し寂しかったぞ。

あと戦車的な乗り物も時代設定が古いからちょうポンコツそうな乗り物ばっかだった。

 

操作感、エイム

操作はまあ一般的なよくあるFPS。
左スティックで移動、右スティックでエイム、これが一番やりやすくて安心できる操作だよね。

なんとなくなんだけど弾速が遅くて偏差射撃を意識しないと当てにくかった感あるから微妙だ。
私は弾速が早いFPSが好きだし偏差射撃が苦手で遠くで動いてる敵には全くあたらんかったりして悲しいんだ。

使った武器はそれだけだから他の武器は違うのかな。
それともやっぱり古いから弾速は遅いのか・・・?

 

BF4が安くて楽しいからBF1は買わない

ぶっちゃけBF4で充分なんすよ・・・。

BF4は発売してちょっとしてからフルプライスで買ってDLCも買って1万3千円はかかったソフトなんだが充分価値のあるソフトだった。

たしか今年の初めに3000円で発売されて春くらいに800円でダウンロード版が売られて今は400円台で売られているはず。

32人VS32人の大規模戦争が楽しめて今でも文句なしの操作感、楽しさ。
400円台でこれ買えるのマジやべーよって感じ。

買って3年たつが今でもたまにフレンドと遊んだりするくらい面白い。

てか3年たっても人が沢山いるんだよな。
過疎ってるモードは遊べないレベルのもあるが。

過去作のクオリティが高いと新作が出てもちゃんと差別化しないと売れないんじゃないか。
つってもCODのように未来に生きすぎてぴょんぴょん飛び回るFPSになっちゃうものどうかと思うけど・・・。

BF1は買わない方向だったがベータ版をやってさらに買わない意思が固まったぞ。

新作のCODに関しても恐らく買わんかなって感じだ。

FPSってどれも基本的に同じなんだよなぁ・・・年に沢山出るのにその都度9000円とか8000円とか払って追加マップで5000円とか払ったりするとさすがにきついじゃん。

年的にも目がついてこんししばらく新作のFPSは買わんかなと思ったこの頃。
FPS疲れしてなかった頃なら多分飛びついて買っただろうなって思うけど。

わしはバイオハザード7が楽しみじゃ。

スポンサーリンク

-PS4, ゲーム
-, ,

Copyright© 元無職ニートきりの生存ログ , 2024 AllRights Reserved.